料理湯種を24時間寝かしてしまいましたが、もっちり湯種パンが焼けました 先日、初めて湯種パンをホームベーカリーで焼いてみましたが、 また、もっちりとしたパンが食べたいなと思って作ってみました。 www.hanseiki.com 湯種パンは、粉の一部を熱湯でこねて(デンプンを糊化させる)冷蔵庫で寝かせること... 2019.03.14料理料理-ホームベーカリー
料理水切りヨーグルトで出たホエイ(乳清)を使ってパンを焼きました ヨーグルティアで作ったヨーグルトを少し、 昨晩から水切りをして、水切りヨーグルトにしました。 水切りヨーグルト 今朝はそれをトーストにのせ、さらにマーマレードジャムをのせて食べました。 水切りヨーグルト+マーマレード この組み合... 2019.02.26料理料理-ホームベーカリー
料理湯種食パンをホームベーカリーで焼いてみました 湯種(ゆだね)パンという、ちょっと変わった作り方のパンを作ってみました。 湯種パンは小麦粉を熱湯でこねて糊化した生地を使ったパン まず、湯種(ゆだね)パンとは 湯種(ゆだね)は、小麦粉を熱湯でこねて、小麦粉中の澱粉を糊化させたもので... 2019.02.15料理料理-ホームベーカリー
料理人気レシピをアレンジしてホームベーカリーでバナナパン 昨日はバナナパンをホームベーカリーで焼きました。 参考にさせてもらっているレシピはこちら cookpad.com こちらのレシピでは何回か作っています。 これを自己流にアレンジしまして、 ・強力粉 210g ・全粒粉 40g ・砂糖 1... 2019.02.07料理料理-ホームベーカリー
料理蒸し黒豆を入れてホームベーカリーで食パンを焼いてみる 蒸し大豆(もちろん蒸し黒豆も)や煎り大豆が好きで、買ってきてはポリポリとおやつ代わりに食べています。 これを入れてパンを焼いてみたらどうだろうと思い、 蒸し黒豆を入れてホームベーカリーでパンを焼いてみました! ◆材料 水 100ml ... 2019.01.31料理料理-ホームベーカリー
料理甘酒を砂糖代わりにホームベーカリーで食パンを焼いてみました ヨーグルティアで米麹のみの甘酒を作ったので、それを砂糖代わりにパンを焼いてみることにしました。甘酒の水分を考えて、水や豆乳の分量も少し減らしました。うまく膨らんで焼き色もキレイにつきました。甘さ控えめでふんわりとしたパンになりました。 2019.01.24料理料理-ホームベーカリー
料理クックパッドの超人気レシピ、豆腐食パンはとってもやわらか クックパッドの超人気レシピを参考に豆腐食パンを焼きました。もう何度か作っていて、初めて実家で作ったときには大好評でした。豆腐をそのままドボンとホームベーカリーに入れて焼くという斬新なレシピです。生地はやわらかめで扱いづらいですが、もっちりパンが焼けました。 2018.12.07料理料理-ホームベーカリー
料理手間はかかるけど7年越しの愛着ホームベーカリー ホームベーカリーでパンを焼きました。 豆乳パンにしました 私の使っているホームベーカリーは、 ホームベーカリーユーザーではおそらく少数派の象印です。(機種はBB-HC10) 7年ほど前からこのホームベーカリーを使って食パンを焼いていま... 2018.12.03料理料理-ホームベーカリー