商品レビュー初タブレット『Amazon Fire HD8』購入しました 先日のAmazonサイバーマンデーで、FireHD8タブレットを購入しました。初タブレット届きました Amazonプライム会員なのでKindle本を読むのにずっとKindleが欲しいと思っていました。私はまだスマホを持っていません。今までノ...2018.12.13商品レビュー商品レビュー-家電
料理クックパッドの超人気レシピ、豆腐食パンはとってもやわらか クックパッドの超人気レシピを参考に豆腐食パンを焼きました。もう何度か作っていて、初めて実家で作ったときには大好評でした。豆腐をそのままドボンとホームベーカリーに入れて焼くという斬新なレシピです。生地はやわらかめで扱いづらいですが、もっちりパンが焼けました。2018.12.07料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理冬に大活躍のヨーグルティア 秋から冬になると我が家で大活躍してくれる自家製ヨーグルトメーカーの『ヨーグルティア』。寒くなってきた頃から甘酒をもう何度も作っていますが、今日はヨーグルトを作りました。 この材料でヨーグルトができます R-1ヨーグルトは風邪やインフルエンザ...2018.12.04料理料理-ヨーグルティア
テレビで見たことあさイチを参考に体の温め方と&冷え症対策 今朝のNHK『あさイチ』では防寒についてやっていました。私は冷え症なので参考になった部分を書いておきたいと思います。体の温まる飲みものはどれ? まず、自販機の飲みもので、体の温まり方の実験していました。結果は、一番体が温まった飲みものがお...2018.12.04テレビで見たこと
料理粉落としの手間でホームベーカリーできれいにパンが焼き上がる 10年以上象印のホームベーカリー(BB-HC10)を使っています。こねの工程でケースに粉が残ったままになると焼き上がりに粉が付着したままになってしまうので、途中でゴムベラで粉を落としています。このちょっとした手間で焼き上がりがきれいになります。2018.12.03料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理日が短い季節はりんごを食べて香って季節性うつを乗り切ろう 日が短くなって太陽の光が貴重になってきました。とくに夕方になると陽が落ちるのも早く、センチメンタルな気分になってしまうのは私だけではないかと思います。 1日15分太陽の光を浴びること 私は少しでも太陽の光を浴びるように心がけています。犬の散...2018.11.29料理料理-その他
商品レビュー無印のアロマディフューザーのミストはずっと見ていても飽きない 以前購入した無印良品のアロマディフューザーは今でも大活躍しています。ライトを点けて、出てくるミストを見ていると飽きません。好きな香りが部屋全体に広がるので気分転換になります。2018.11.25商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビュー本『人生が変わるメンタルハック大全/メンタリストDaiGo』 今週のお題「読書の秋」 最近、私にしては珍しく3冊も本を読んでいて、その中で一番初めに読んだ本が、メンタリストDaiGoさんの『人生が変わるメンタルハック大全』です。 DaiGoさんのYouTubeの動画を見ていて、すっごく早口だけど(笑...2018.11.22商品レビュー商品レビュー-本・映画
商品レビュー「パンのトラ食パン」世界一売れた食パンが届きました それは先週、一年前に買った『オレンジページ』2017年11/2号を久しぶりに見ていた時。オレンジページ2017年11/2号高級食パン特集が載っていました。今も高級食パンブームは続いているため、すぐに購入できるものがありませんでした。しかし、...2018.11.16商品レビュー商品レビュー-食べもの
テレビで見たこと【あさイチ】爪の縦筋の原因は爪が乾燥しているから。オイルで対策。 きのうのNHKの「あさイチ」で爪についてやっていました。爪に縦筋が入るのは爪が乾燥しているのが原因らしいです。 以前、実家に帰った時に妹にも「爪に縦筋が入っているのは老化現象だよ」と言われたことがあります。ああ、あれは間違いじゃなかったんだ...2018.10.30テレビで見たこと