小麦粉の代わりに米粉を使ったシフォンケーキを何回か作ってみました。
また、同時に米油を初めて買ってきたのでそれも併せて使ってみました。
米粉を使ったシフォンケーキは小麦粉で作ったシフォンケーキとはまた違った美味しさがあります。
米粉でシフォンケーキ
今回はまず、米粉は手に入れやすいものを使いました。
プレーン
みたけ食品さんの公式ホームページに載っていた卵白の量が多いレシピです。
油は米油を使いました。
ふくらみはやや落ちるものの、底上げもなく均一にふくらみました。
香りが小麦粉のときと違います。卵の香り?が強いような。
色が小麦粉の時より黄色いです。米油が黄色いから?
蒸しあずき入り
卵の数が同じのレシピでも作ってみました。油は米油です。
おなじみマルヤナギの蒸しあずきを入れたのですが、沈んでしまいました…。
沈まないようにするには粉をまぶして入れると良いようですが、、、。
でも、こちらもまあまあの出来でした。
なんだか小麦粉の時より失敗の確率が低いような。
しっとりもっちり食感の米粉シフォンケーキ
米粉はふるわなくてもダマになりにくいと言われているのでふるいませんでした。
実際、ダマになりませんでしたし、ふるう手間と洗う手間が省けてよいです。
ただ、できあがりのふくらみは小麦粉の時と比べて少し劣ります。
それでも、しっとり、もっちりとした食感は小麦粉とはまた違った美味しさです。
そして、他にも何回か作りましたが、大きな失敗が無かったです。
米油について
米油について少しだけ。
ちょうど菜種油が終わってしまったので、油も買うつもりでした。
私の行くスーパーの油売り場では、最近、米油の売り場面積が広がったように思います(容量の多いものが多いからかもしれませんが)。
以前、ブロガーKさんも米油を紹介されていたので気になっていたので今回買ってみました。
いくつか種類(メーカー)があって迷いましたが、今回はこれにしました。
米油の特徴
米油は、玄米を精米したときに出る米ぬかや米胚芽が原料の油です。なのでほぼ国産です。
ビタミンEを豊富に含み、リノール酸、オレイン酸などの脂肪酸のバランスが良いのも特徴です。
揚げ物はカラッと揚がり、油酔いしにくい油のようです。(私は揚げ物料理は…しません)
ほぼ無味無臭なので、お菓子などにも使いやすいです。
ちなみに、国内で製造されているポテトチップスはほとんどが米油または米油を配合した油で揚げられているそうです。