失敗続きだったシフォンケーキ作りですが、最近は初めのような大失敗ということはなくなりました(*´∀`*)
ある日に作ったものは一部分が少し底上げしてしまいましたが↓
このくらいならまだ良いほうだと思うことに。
それでも、最初の頃はバナナを入れて大胆に失敗していたので、バナナシフォンに挑戦するのはためらっていました。
でもいつもプレーン味では飽きるし、もう意地にならずに?薄力粉の代わりにホットケーキミックスでバナナシフォンを作ることにしました。
ホットケーキミックスならベーキングパウダーも入っているので失敗しにくいです。
薄力粉にベーキングパウダーを入れてもよいのですが、ふるう手間がないので便利です。
困ったときのホットケーキミックス
少し前にホットケーキミックスを使ったパウンドケーキの記事を書きましたが、手軽に美味しくできるのでよく作っています。
シフォンケーキの場合も、粉をふるうという手間が省けるので便利です。
そして、ベーキングパウダーが入っていることでふくらむ心配もしなくてよいので、失敗続きだった私にはとてもありがたい存在です^^
今回は、バナナシフォンにしましたが、バナナはしっかりつぶしておいた方が良いようです。
きれいにできました。
食感は、薄力粉の時のよりしっかりしていますが、ふわふわです。
今回のようにバナナとか具を入れたりする場合は、ベーキングパウダーを入れたりホットケーキミックスを使ったりすれば失敗を逃れられそうです。
とくに気をつけていることはこの3つ
今のところ、私がシフォンケーキ作りでとくに気をつけていることは以下の3つです。
- 卵白の泡立て → シフォンケーキはメレンゲの力でふくらむのでここはしっかりと。
- 卵黄生地とメレンゲを合わせたときの混ぜ方 → メレンゲの泡のかたまりが残らないように混ぜないと、穴があいたりする。
- オーブンの予熱温度 → 底上げの原因となるので予熱は高めに設定をして底の温度を安定させる(うちのオーブンの場合)。
いつも同じ状態で作るのは難しいですが、とくにこの3つを気をつけるようにしたら失敗も減りました。
できれば、ベーキングパウダーやホットケーキミックスなしでもうまくできるようにしたいですが、ゆるりと臨機応変にやっていこうと思います^^