以前も豆腐パンを作ったことがあるのですが、その時参考にしたレシピは豆腐プラス水(または牛乳)を水分として入れていました。
今回は、思いがけず豆腐のみを水分としたパンを作ることができました。
材料
- 絹ごし豆腐 150g
- 強力粉 200g
- 砂糖 15g
- 塩 2g
- 無塩バター 11g
- ドライイースト 2.2g
絹ごし豆腐は3個でいくらという、安く売っているものです。
一次発酵まではホームベーカリーで。水分が足りなかったら途中で足そうと思っていたのですが、様子を見たら入れなくても良さそうだったので豆腐以外の水分はなしです。
180℃に予熱したオーブンレンジを160℃に下げて20分ほど焼きました。

ハイジの白パンのような白いパンにしたかったのですが、焼き色がついてしまいました。

豆腐の香りはあまり感じずシンプルな食事パンになりました。
もっちりやわらかです。