商品レビュー壊れたパソコンのHDDから変換ケーブルで別のパソコンにデータ転送 壊れて起動しないパソコンからHDDのデータを別のパソコンに転送しました。壊れたパソコンから取り出したHDDと別のパソコンをSATA-USB3.0変換ケーブルでつないで転送します。パソコンの方でドライブを認識すればデータを転送することができます。 2020.11.09商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビュー中古パソコンって大丈夫?ノートパソコンの寿命と中古パソコンの購入 約7年使っていたノートパソコンが起動しなくなってしまいました。修理に出すより新しいパソコンを買った方がいいと思い、楽天で検索して中古パソコンを購入することにしました。届いたパソコンは一昔前のモデルでしたが、十分なスペックで満足して使っています。 2020.11.05商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビュータニタ(TANITA)のデジタルクッキングスケール(KJ-212) キッチンスケールを買い換えました。タニタ(TANITA)のデジタルクッキングスケール、KJ-212です。0.1g単位(~200gまで)ではかれ最大計量は2kgです。さらにmLモードで牛乳や水を計量カップを使わずにはかることができます。概ね満足して使っています。 2020.06.25商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビューキャノンのPowerShotSX740HSならオート撮影でキレイに撮れる Canon PowerShotSX740HS 昨年末に我が家のデジカメが新しくなりました。 12年ほど使っていた富士フィルムのデジカメからキャノンのデジカメ、PowerShotSX740HSになりました。 愛犬の姿を... 2019.04.10商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビューCCPのホームベーカリー「BONABONA」BY-B68でパンを焼いてみました CCPというメーカーのホームベーカリーを知人より借りて試す機会がありました。私のいつも使っている、象印のホームベーカリーとどう違うんだろう?とワクワクしながら作ってみました。 CCPのホームベーカリーは「BONABONA」のBY-B... 2019.03.22商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビューブラウンのシルクエキスパートでムダ毛のお手入れが楽になりました 若いことから悩みだったムダ毛のお手入れが、ブラウンの光美容器(シルクエキスパート)を使うことでとても楽になりました。使い方も簡単で頻繁にお手入れする必要もありません。肌に負担もかからず煩わしかったムダ毛のお手入れから解放されました。 2019.02.13商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビュー2018年に買ってよかったもの3つ 少し前にお題としてもありましたが、 今年私が買ってよかったものを3つ紹介したいと思います。 まず、ブログにも書きましたが、 無印良品のアロマディフューザーです。 www.hanseiki.com あれから毎日のように使っています。 ... 2018.12.31商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビューAmazon Fire HD8 タブレットケースとプライム会員の特典 先日、Amazonのタブレット『Fire HD8』を購入しました。 www.hanseiki.com タブレットのみを買っただけだったのですが、 カバーと保護シートが必要だと思い、それは楽天で買いました。 【タッチ... 2018.12.18商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビュー初タブレット『Amazon Fire HD8』購入しました 先日のAmazonサイバーマンデーで、Fire HD8タブレットを購入しました。 初タブレット届きました Amazonプライム会員なのでKindle本を読むのにずっとKindleが欲しいと思っていました。 私はまだスマホを持ってい... 2018.12.13商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビュー無印のアロマディフューザーのミストはずっと見ていても飽きない 以前買った無印良品のアロマディフューザーは我が家で大活躍しています。 ライム+ユーカリのブレンドオイル付きでした それでも私は、今でも無印良品の店舗に行くたびにアロマディフューザーの前に行って今日の香りを嗅いでいます^^ ラ... 2018.11.25商品レビュー商品レビュー-家電