料理ショウガは熱を加えることで効果が違ってくる 先日スーパーでこちらを買って食べたら美味しくてはまりました。すが野ぶっかけおかず生姜120gpostedwithカエレバ 楽天市場Amazon ご飯にのせて食べるだけでご飯が何杯でも(笑)食べられます。生姜は冷え症にもよさそうだし、同じよう...2019.01.15料理料理-その他
料理ヨーグルティアで米麹のみの甘酒作り 「はや作り」と言われる、米麹のみで作る甘酒をヨーグルティアで作りました。おかゆやご飯を入れなくていいので簡単です。ヨーグルティアでは8時間くらいでこってりとした甘酒ができあがります。途中でかき混ぜた方が甘くなるような気がします。2019.01.13料理料理-ヨーグルティア
料理プリンをトーストに塗ったらクリームパン♪ メイトーの3個入りのかぼちゃプリンを買ったら、外箱に「食パンに塗ってクリーム風!」と書いてありました。食パンにプリンを塗るという不思議な言葉、早速やってみました。一口食べてひらめいた!クリームパンみたい!そうクリームパンを食べているみたいなのです。2019.01.11料理料理-その他
料理「8020ヨーグルト」を種にヨーグルティアでヨーグルト作り 先日、イトーヨーカドーに行った時にヨーグルト売り場を見ていたら「8020ヨーグルト」を発見!8020ヨーグルトこれは買って行かなければ!と買ってきて、せっかくだから8020ヨーグルトを種にヨーグルティアでヨーグルトを作りました。tani...2019.01.05料理料理-ヨーグルティア
料理おすすめパンのお供。海苔の佃煮チーズトースト。 昔、職場のおばさんに教えてもらった海苔の佃煮をトーストに塗るレシピ。私はそれに溶けるチーズをのせてトーストしていました。久しぶりに食べておいしかったのでブログ記事にしようと検索したら、同じように食べている人がたくさんいてびっくり!桃屋のHPにも載っていました。2018.12.26料理料理-その他
料理クックパッドの超人気レシピ、豆腐食パンはとってもやわらか クックパッドの超人気レシピを参考に豆腐食パンを焼きました。もう何度か作っていて、初めて実家で作ったときには大好評でした。豆腐をそのままドボンとホームベーカリーに入れて焼くという斬新なレシピです。生地はやわらかめで扱いづらいですが、もっちりパンが焼けました。2018.12.07料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理冬に大活躍のヨーグルティア 秋から冬になると我が家で大活躍してくれる自家製ヨーグルトメーカーの『ヨーグルティア』。寒くなってきた頃から甘酒をもう何度も作っていますが、今日はヨーグルトを作りました。 この材料でヨーグルトができます R-1ヨーグルトは風邪やインフルエンザ...2018.12.04料理料理-ヨーグルティア
料理粉落としの手間でホームベーカリーできれいにパンが焼き上がる 10年以上象印のホームベーカリー(BB-HC10)を使っています。こねの工程でケースに粉が残ったままになると焼き上がりに粉が付着したままになってしまうので、途中でゴムベラで粉を落としています。このちょっとした手間で焼き上がりがきれいになります。2018.12.03料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理日が短い季節はりんごを食べて香って季節性うつを乗り切ろう 日が短くなって太陽の光が貴重になってきました。とくに夕方になると陽が落ちるのも早く、センチメンタルな気分になってしまうのは私だけではないかと思います。 1日15分太陽の光を浴びること 私は少しでも太陽の光を浴びるように心がけています。犬の散...2018.11.29料理料理-その他
料理土鍋で炊いたごはんがおいしい 数年前から、ご飯を電気炊飯器じゃなくて土鍋で炊いています。土鍋で炊いたら夫も「うまい!」とその違いがわかるようです。ただ、2人で鍋物をするときの土鍋で炊いているので、2合を炊くのがギリギリです。3合炊ける炊飯専用の土鍋が欲しいと思ってニトリ...2018.10.30料理料理-その他