当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

ホームベーカリーで初めてグルテンフリーの米粉パンを焼いてみました

私の使っている象印のホームベーカリーは米粉パンコースがあるのですが、以前、米粉パンについて調べたら「うまくふくらまない」という感想が多く、米粉自体も売っていなかったので作ったことがありませんでした。

ブロガーさんの記事で、グルテンを摂取することのメリットやデメリットなどを興味深く読みました。
パンを食べることで健康に影響が出るという本も見かけたこともありグルテンフリーに興味を持ちました。

スポンサーリンク

グルテンフリーのパンやお菓子はなかなか見つからない

それで私はまず、一般のスーパーで小麦粉を使っていないパンを探したのですが、見つけたのは「玄米パン」だけでした。

玄米パン
玄米パンbyみたけ食品工業株式会社

大きなスーパーにも置いてありませんでした。
お菓子だってケーキとか、おいしいものは小麦粉を使われているものが多いですよね。
小麦アレルギーの方の食べられるものって本当に限られてしまうんだなぁと思いました。
もっとアレルギーに対応した商品や飲食店などが増えるといいのになぁと思います。

毎日パンを食べる生活に少し不安を感じる 

私は小麦アレルギーではないと思いますが、毎朝パンを食べる生活が続いています。
グルテンを摂りすぎることであらわれる体の症状に、少し思い当たる所もあります。
そして、うちの犬もパンが大好きなので、いつも少しですがあげてしまいます。今は、犬もアレルギーの子が多いんですよね。うちの犬は幸いアレルギーの症状はないのですが、少しでもあげていることを反省しました。
完全なグルテンフリーの生活は難しいけれど、できれば体に影響の出ないものを食べたいと思います。

米粉100%のパンをホームベーカリーで焼いてみる 

そんなわけで、グルテンフリーの米粉パンを作ってみたくなりました。
うちの象印のホームベーカリーは米粉パンコースがあっても、指定されている米粉はグルテンが入っているものでした。
米粉はネットで検索をしてパン用米粉のミズホチカラという米粉を買ってみました。

パン用米粉「ミズホチカラ」
パン用米粉「ミズホチカラ」

レシピも色々あったので、「ミズホチカラ」に書いてあったレシピを少し自己流にアレンジしてみました。

材料
  • 米粉(ミズホチカラ) 300g
  • 牛乳 230g
  • 砂糖 25g
  • 塩 4g
  • オリーブオイル 10g
  • ドライイースト 3g

米粉や水は冷蔵庫で冷やしておいた方がいいというレシピを見かけたので、米粉は冷やしておきました。
米粉、砂糖、塩はボールに入れて混ぜておきます。
パンケースに牛乳、粉類、オリーブオイルを入れ、ドライイーストを粉の中に入れます。

いちおう、米粉パンコースで焼いてみました。
米粉パンコースは普通の小麦粉の食パンコースより発酵の時間が一時間ほど短いコースです。
検索すると米粉パンは早焼きコースをおすすめしています。
焼き色はうすめにしてスタート!

こねているときに覗いてみたら、何だか水っぽく見えてこれが固まるのかなぁと不安でした。
いつものように周りに付いた粉をヘラで落としたら、生地が固まっていることに気付きました。

ツヤのある生地

見た目がツヤツヤしていて小麦粉の時とは全く違う生地でした。

発酵の時に少し膨らんだように見え、いよいよ焼きに入り、これはうまく焼けるかも!?と期待したのですが、

発酵で少し膨らみました。

しばらくしたら上面が陥没していました!(@_@)

米粉パン 陥没
あらら、の上面陥没・・・

そして、焼き上がり!

米粉パン
上が白いのも米粉パンの特徴

上面のヒビは米粉パンの特徴らしいですが、陥没は失敗かな?

米粉パン
横から見たら上はぺちゃんこ

冷めてから切ったのですが、まわりの耳の部分はかなり硬くて、でも中はもっちりとしていました。

米粉パン
上はつぶれていますが、気泡が入ってパンには見える?

味は甘くておいしい。食感はもっちりしています。
小麦粉で作るパンとは食感が違いますが、これはこれでおいしい♪
昔、祖母が米粉を練って、餡子を包んで焼いてくれたおやきを思い出す食感でした。

初めてグルテンフリーの米粉パンを焼いてみて

初めての米粉パンでしたが、今後もいろいろと実験を重ねて米粉パンを作れるようにしたいと思います。 
夫は血糖値に気をつけなければならないので、米は控えめの生活なので米粉パンも控えめです。
どんな食べ物も偏らずバランスよく食べることが大切ですよね。

【追記】その後、パウンド型を使ってオーブンレンジで米粉パンを焼きました。

【追記2】グルテンパウダー(小麦グルテン)を使った米粉パンも焼いてみました。
グルテンフリーにこだわらない方はグルテンパウダーをお試しください。

タイトルとURLをコピーしました