いつもはシンプルなパンを作ることが多いですが、たまにリッチな生地のパンを食べたくなる!
ということで、卵やバターの量が多めのブリオッシュを作りました。
ブリオッシュとは、バターや卵をたっぷり入れたフランス発祥の菓子パンです。
材料(マフィン型8個分)
- 卵 80g
- 牛乳 70ml
- 強力粉 250g
- 砂糖 30g
- 無塩バター 50g
- 塩 2.5g
- ドライイースト 3g
ネットでいろんなレシピを見ましたが、バターをもっと多く入れているレシピもあります。
いつも通り、生地作り~一次発酵までホームベーカリーにおまかせ。
ブリオッシュ型がないので、100均で買ったマフィン型に入れました。

ブリオッシュの一般的な形、雪だるま型に成形してみました。
しかし、二次発酵後、だるまの頭の部分がもうすでに崩れてます…。

材料で余った溶き卵を塗って180℃で15分ほど焼きました。
そして、焼き上がり!

見事に雪だるまの跡形はなくなってしまいました…。

久しぶりにつや出し卵の香り。
そして、バターの香りと甘みもあってリッチなパンになりました。
そのままでもおいしいですが、クリームやジャムを付けても^^