料理黒いパンを焼きたい!ホームベーカリーで黒練りごま入り食パン 数日前に黒練りごまを入れたパンを作ったのですが、淡いグレー色の生地になりました。もっと黒いパンにしたいと思い、黒練りごまの量を20gから30gに増やしてホームベーカリーで焼いてみたところ、満足のいく黒いパンが焼けました。2019.07.14料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理ホームベーカリーでメープルシュガー食パン カルディでメープルシュガーを買ったので、砂糖代わりに入れてパンを焼いてみました。メープルシュガーはメープルシロップの水分を飛ばしたものなので、水分を加えるとメープルシロップになります。ホームベーカリーで普通の砂糖の量で焼きましたが、もう少し量を増やした方が香りを楽しめそうです。2019.07.01料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理ホームベーカリーで初めてグルテンフリーの米粉パンを焼いてみました ホームベーカリーで米粉100%のパンを焼いてみました。パン用の米粉「ミズホチカラ」を使い、ホームベーカリーの米粉パンコースで焼きました。できあがりは、上の部分が陥没し、耳の部分はかたくなりましたが、中はもっちりとしたパンになりました。2019.06.11料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理生クリーム食パンに再挑戦、ホエイ(ホエー)効果でふっくらやわらか 先日、生クリーム入りの食パンを作ったのですが、膨らみがイマイチだったので、その後、再度挑戦しました。 www.hanseiki.com 水切りヨーグルトを作っていたので、ホエイ(ホエー、乳清とも言う)が少しあり、それも足してみました。強力粉...2019.05.15料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理生クリーム入り食パンをホームベーカリーで焼いてみました 高級食パンブームで、ホームベーカリーでもその味を再現しようというレシピを見かけます。高級食パンは、水分に生クリームを入れたリッチで柔らかいものが多いようです。じゃあ、生クリームを入れたパンを焼いてみよう!と思ったのです。乳脂肪分35.0%の...2019.05.09料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理パナソニックのホームベーカリーで人気レシピのヨーグルトパン 実家にあるパナソニックのホームベーカリー(SD-BMS102)でパンを焼きました。いつも使っている象印よりも前に買ったものなので8年くらい前のものです。生産終了しています…。 パナソニック ホームベーカリー(1斤タイプ) SD-BMS102...2019.05.05料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理湯種を24時間寝かしてしまいましたが、もっちり湯種パンが焼けました 湯種パンのレシピを検索してみると、湯種を冷蔵庫で寝かす時間はたいてい6~12時間とあるのですが、今回は24時間寝かしてしまいました。失敗かな?と思いつつ焼いてみることにしました。すると、前回よりもきれいに膨らみ、食感もしっとりもっちりしていました。2019.03.14料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理水切りヨーグルトで出たホエイ(乳清)を使ってパンを焼きました ヨーグルティアで作ったヨーグルトを少し、昨晩から水切りをして、水切りヨーグルトにしました。水切りヨーグルト今朝はそれをトーストにのせ、さらにマーマレードジャムをのせて食べました。水切りヨーグルト+マーマレードこの組み合わせが好きです^^。 ...2019.02.26料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理湯種食パンをホームベーカリーで焼いてみました 湯種パンという、小麦粉の一部を熱湯で練り、でんぷんを糊化させた生地を使ってパンを焼く作り方でパンを焼いてみました。前の日に湯種生地を作って冷蔵庫に入れ、翌日ホームベーカリーで焼いてみました。しっとりもっちりとしたパンが焼けました。2019.02.15料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理人気レシピをアレンジしてホームベーカリーでバナナパン 昨日はバナナパンをホームベーカリーで焼きました。参考にさせてもらっているレシピはこちらcookpad.comこちらのレシピでは何回か作っています。 これを自己流にアレンジしまして、・強力粉 210g・全粒粉 40g・砂糖 15g・塩 2g・...2019.02.07料理料理-パン(ホームベーカリー)