商品レビュー ハナマルキの新商品「透きとおった甘酒」を飲んでみました お味噌ならハナマルキ♪のハナマルキさんから「透きとおった甘酒」が発売されました。透きとおった甘酒イトーヨーカドーで、125ml入りで税込203円でした。米(国産)と米麹のノンアルコールの甘酒です。1本当たり98kcalです。食塩は入っていな... 2019.03.07 商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビュー 「白檀の香り」のトイレットペーパーは置いておくだけで良い香り ずっと気になっていたトイレットペーパー『白檀の香り』を思い切って買ってきました。普段使っているものよりお値段が高いので躊躇していました。香りは少し強いような気がしますが、芳香剤代わりに良いと思います。紙質も柔らかく使い心地は良いです。 2019.03.01 商品レビュー商品レビュー-その他
料理 水切りヨーグルトで出たホエイ(乳清)を使ってパンを焼きました ヨーグルティアで作ったヨーグルトを少し、昨晩から水切りをして、水切りヨーグルトにしました。水切りヨーグルト今朝はそれをトーストにのせ、さらにマーマレードジャムをのせて食べました。水切りヨーグルト+マーマレードこの組み合わせが好きです^^。 ... 2019.02.26 料理料理-パン(ホームベーカリー)
商品レビュー 食パン専門店『LA・PAN/ラ・パン』の食パンは耳まで柔らか! 2018年6月、大阪に第1号店の関目店がオープンしたばかりのまだ新しい食パン専門店『LA・PAN/ラ・パン』の食パンを食べました。www.la-pan.jpウサギの刻印がしてあります^^ 『LA・PAN/ラ・パン』は2019年2月現在、大阪... 2019.02.20 商品レビュー商品レビュー-食べもの
料理 湯種食パンをホームベーカリーで焼いてみました 湯種パンという、小麦粉の一部を熱湯で練り、でんぷんを糊化させた生地を使ってパンを焼く作り方でパンを焼いてみました。前の日に湯種生地を作って冷蔵庫に入れ、翌日ホームベーカリーで焼いてみました。しっとりもっちりとしたパンが焼けました。 2019.02.15 料理料理-パン(ホームベーカリー)
商品レビュー ブラウンのシルクエキスパートでムダ毛のお手入れが楽になりました 若いことから悩みだったムダ毛のお手入れが、ブラウンの光美容器(シルクエキスパート)を使うことでとても楽になりました。使い方も簡単で頻繁にお手入れする必要もありません。肌に負担もかからず煩わしかったムダ毛のお手入れから解放されました。 2019.02.13 商品レビュー商品レビュー-家電
料理 「ロイテリヨーグルト」を種にヨーグルティアでヨーグルト作り 「ロイテリヨーグルト」というロイテリ菌という乳酸菌を使用した、歯ぐきの健康が気になる人に適したヨーグルトを買ってきました。ロイテリヨーグルトを種にヨーグルティアを使ってヨーグルトを作ってみました。元のロイテリヨーグルトの方が滑らかですがしっかりとしたヨーグルトができました。 2019.02.13 料理料理-ヨーグルティア
歯の矯正治療 大人の歯列矯正~ブラケットを付けた生活~ 私は大人になってから歯の矯正治療を受けました。www.hanseiki.com 歯の矯正治療は確かにお金がかかります 当時の私は会社勤めをしていました。歯の矯正治療を始めると決めてからは、治療費がかかるということは承知していたので、しっかり... 2019.02.12 歯の矯正治療
歯の矯正治療 ももクロ百田さんが八重歯の矯正をすることを報告 ももクロの百田さんがインスタグラムで八重歯を矯正することを報告されたようです。 news.nicovideo.jp 私はNHKの連続テレビ小説『べっぴんさん』を見て百田さんを知ったのですが、笑顔の素敵な女性ですよね。私はあのドラマを見て以来... 2019.02.10 歯の矯正治療
料理 人気レシピをアレンジしてホームベーカリーでバナナパン 昨日はバナナパンをホームベーカリーで焼きました。参考にさせてもらっているレシピはこちらcookpad.comこちらのレシピでは何回か作っています。 これを自己流にアレンジしまして、・強力粉 210g・全粒粉 40g・砂糖 15g・塩 2g・... 2019.02.07 料理料理-パン(ホームベーカリー)