商品レビュー米こうじとたまりしょうゆの入った「糀ぷりん」は濃厚なおいしさ! スーパーで「糀ぷりん」というプリンを買ってきました。三重県伊勢市にある老舗の味噌醤油醸造元「糀屋」さんのプリンです。伊勢神宮に奉納されたこともあるそうです。米こうじとかくし味のたまりしょうゆが入った濃厚なおいしさのプリンです。2019.03.23商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビューCCPのホームベーカリー「BONABONA」BY-B68でパンを焼いてみました CCPというメーカーのホームベーカリーを知人より借りて試す機会がありました。私のいつも使っている、象印のホームベーカリーとどう違うんだろう?とワクワクしながら作ってみました。CCPのホームベーカリーは「BONABONA」のBY-B68という...2019.03.22商品レビュー商品レビュー-家電
料理ヨーグルティアで初めて塩麹を作ってみました ヨーグルティアで甘酒やヨーグルトはよく作るのですが、他にも塩麹、醤油麹、味噌、納豆などが作れますが、作ったことがありません。今回初めて、塩麹を作ってみました。 なんで今まで作らなかったのかというと、醤油麹や味噌、納豆は、ヨーグルティアのプラ...2019.03.20料理料理-ヨーグルティア
料理湯種を24時間寝かしてしまいましたが、もっちり湯種パンが焼けました 湯種パンのレシピを検索してみると、湯種を冷蔵庫で寝かす時間はたいてい6~12時間とあるのですが、今回は24時間寝かしてしまいました。失敗かな?と思いつつ焼いてみることにしました。すると、前回よりもきれいに膨らみ、食感もしっとりもっちりしていました。2019.03.14料理料理-パン(ホームベーカリー)
日常塗り絵やスクラッチアートをやってみるなら100均で 数年前からブームになった大人の塗り絵、皆さんやったことはありますか?私は以前一度、小さめの塗り絵を買ってきてやったことがあるのですが、続きませんでした。何だか思うように塗れなかったからです。 塗り絵をすると自律神経が整ったり、認知症の予防に...2019.03.12日常
商品レビュー市販の甘酒を飲み比べて、また飲みたいと思った甘酒はこれ 普段はヨーグルティアを使って自家製の甘酒を作っているのですが、一時期、米麹がスーパーで品切れ状態のことがありました。最近は甘酒ブームで、テレビで紹介されることも多いからでしょうか。それで、市販の甘酒を買ってみようと思い、昨日の「透きとおった...2019.03.08商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビューハナマルキの新商品「透きとおった甘酒」を飲んでみました お味噌ならハナマルキ♪のハナマルキさんから「透きとおった甘酒」が発売されました。透きとおった甘酒イトーヨーカドーで、125ml入りで税込203円でした。米(国産)と米麹のノンアルコールの甘酒です。1本当たり98kcalです。食塩は入っていな...2019.03.07商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビュー雑誌『PHPエクセレント50代から「いいこと」を引き寄せる』 雑誌『50代から「いいこと」を引き寄せる』のレビューです。「落ち込んだときの気持ちの切り替え方」が参考になりました。2019.03.04商品レビュー商品レビュー-本・映画
商品レビュー「白檀の香り」のトイレットペーパーは置いておくだけで良い香り ずっと気になっていたトイレットペーパー『白檀の香り』を思い切って買ってきました。普段使っているものよりお値段が高いので躊躇していました。香りは少し強いような気がしますが、芳香剤代わりに良いと思います。紙質も柔らかく使い心地は良いです。2019.03.01商品レビュー商品レビュー-その他
料理水切りヨーグルトで出たホエイ(乳清)を使ってパンを焼きました ヨーグルティアで作ったヨーグルトを少し、昨晩から水切りをして、水切りヨーグルトにしました。水切りヨーグルト今朝はそれをトーストにのせ、さらにマーマレードジャムをのせて食べました。水切りヨーグルト+マーマレードこの組み合わせが好きです^^。 ...2019.02.26料理料理-パン(ホームベーカリー)