商品レビュー初タブレット『Amazon Fire HD8』購入しました 先日のAmazonサイバーマンデーで、Fire HD8タブレットを購入しました。 初タブレット届きました Amazonプライム会員なのでKindle本を読むのにずっとKindleが欲しいと思っていました。 私はまだスマホを持ってい... 2018.12.13商品レビュー商品レビュー-家電
料理クックパッドの超人気レシピ、豆腐食パンはとってもやわらか クックパッドの超人気レシピを参考に豆腐食パンを焼きました。もう何度か作っていて、初めて実家で作ったときには大好評でした。豆腐をそのままドボンとホームベーカリーに入れて焼くという斬新なレシピです。生地はやわらかめで扱いづらいですが、もっちりパンが焼けました。 2018.12.07料理料理-ホームベーカリー
料理冬に大活躍のヨーグルティア 秋から冬になると我が家で大活躍してくれる 自家製ヨーグルトメーカーの『ヨーグルティア』。 寒くなってきた頃から甘酒をもう何度も作っていますが、 今日はヨーグルトを作りました。 この材料でヨーグルトができます R-1ヨーグルトは... 2018.12.04料理料理-ヨーグルティア
テレビで見たことあさイチを参考に体の温め方と&冷え症対策 今朝のNHK『あさイチ』では防寒についてやっていました。 私は冷え症なので参考になった部分を書いておきたいと思います。 体の温まる飲みものはどれ? まず、自販機の飲みもので、体の温まり方の実験していました。 結果は、一番体が温ま... 2018.12.04テレビで見たこと
料理手間はかかるけど7年越しの愛着ホームベーカリー ホームベーカリーでパンを焼きました。 豆乳パンにしました 私の使っているホームベーカリーは、 ホームベーカリーユーザーではおそらく少数派の象印です。(機種はBB-HC10) 7年ほど前からこのホームベーカリーを使って食パンを焼いていま... 2018.12.03料理料理-ホームベーカリー
料理日が短い季節はりんごを食べて香って季節性うつを乗り切ろう 日が短くなって太陽の光が貴重になってきました。 とくに夕方になると陽が落ちるのも早く、センチメンタルな気分に なってしまうのは私だけではないかと思います。 1日15分太陽の光を浴びること 私は少しでも太陽の光を浴びるように心がけてい... 2018.11.29料理料理-その他
アロマ私がアロマテラピーに興味を持ったわけ 先日買った無印のアロマディフューザー、活躍しています。 jasuminetea.hatenablog.com 私がアロマテラピーといものに興味を持ったのは、おそらく4、5年くらい前だったと思います。 テレビ番組の『たけしの家庭の医学... 2018.11.27アロマ
商品レビュー無印のアロマディフューザーのミストはずっと見ていても飽きない 以前買った無印良品のアロマディフューザーは我が家で大活躍しています。 ライム+ユーカリのブレンドオイル付きでした それでも私は、今でも無印良品の店舗に行くたびにアロマディフューザーの前に行って今日の香りを嗅いでいます^^ ラ... 2018.11.25商品レビュー商品レビュー-家電
商品レビュー本『人生が変わるメンタルハック大全/メンタリストDaiGo』 今週のお題「読書の秋」 最近、私にしては珍しく3冊も本を読んでいて、その中で一番初めに読んだ本が、 メンタリストDaiGoさんの『人生が変わる メンタルハック大全』です。 DaiGoさんのYouTubeの動画を見ていて、すっご... 2018.11.22商品レビュー商品レビュー-本・映画
商品レビュー「パンのトラ食パン」世界一売れた食パンが届きました それは先週、一年前に買った『オレンジページ』2017年11/2号を久しぶりに見ていた時。 オレンジページ 2017年 11/2号 高級食パン特集が載っていました。 今も高級食パンブームは続いています。 こちら... 2018.11.16商品レビュー商品レビュー-食べもの