商品レビュー【パンのお取り寄せ】鎌倉市のライ麦ハウスベーカリー その2 鎌倉市のフィンランド人が店主のライ麦ハウスベーカリーからお取り寄せしたパンの紹介です。ライ麦パン5種セットから、型焼きミューズリー、ライ麦バンズ、ライ麦食パン、ペルナリエスカの紹介です。次回はぜひお店に伺って本場のフィンランドパンを味わいたいです。2020.02.03商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビュー【パンのお取り寄せ】鎌倉市のライ麦ハウスベーカリー その1 鎌倉市のライ麦ハウスベーカリーさんのパンセットをお取り寄せしました。フィンランド人の職人さんが作っているパン屋さんです。私が購入したのはライ麦パン5種セット。フィンランドの人にとっての主食がライ麦パンだそうです。溶岩直焼きレイカレイパの紹介です。2020.01.29商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビュー業務スーパーで買った雑穀・種実入りの冷凍フランスパン 最近、業務スーパーをテレビで紹介されるのを観る機会もあり、業務スーパーに行ってみたくなり十数年ぶりに行ってみました。普段行くスーパーでは見かけないものもあり楽しかったです。今回買ったフランス産の冷凍フランスパンを紹介します。2019.11.21商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビュー無印良品「好みの濃さで味わう ジンジャーココア」 無印用品に「好みの濃さで味わう ジンジャーココア」という商品があり買ってきました。生姜とココアの組み合わせってどうなんだろう?と思って飲んでみました。ココアより生姜の香りや味が勝っているような気がしますが、飲んでいるうちにクセになりました。2019.11.07商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビュードラマ「きのう何食べた?」のレシピで料理を作ってみたい 今月は5月以来、Amazonプライム会員の月間プラン(500円)に登録しています。 www.hanseiki.com 映画を見ようとしたのですが、テレビドラマ「きのう何食べた?」がプライム会員特典で見られるとわかり、数日かけて最終話...2019.10.17商品レビュー商品レビュー-本・映画
商品レビューカルディのチーズ入りトルテリーニを食べてみました カルディのパガーニ トルテリーニチーズを食べてみました。チーズ入りのパスタです。一緒に買ってあったボロネーゼソースにベーコンを入れてあえてみました。量が多くて食べごたえがありました。スープの具として入れても美味しいのではないかと思います。2019.10.06商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビューS&B:瀬戸内レモン&オリーブ、カルディ:サバのリエット瀬戸内レモン風味 レモンを使った商品、S&Bのパスタソース「瀬戸内レモン&オリーブ」とカルディの「サバのリエット瀬戸内レモン風味」を食べてみた感想です。どちらもレモンが入ったことで爽やかで夏にピッタリの商品でした。サバのリエットは魚臭さもなくとても食べやすくて気に入りました。2019.09.13商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビューアンティークのあんこ中毒になる?あんこはもうたくさん!あん食パン 『アンティーク』というパン屋さんの「あん食パン」を初めて食べてみたので感想です。 『アンティーク』は、愛知県の小さなお店から始まったパン屋さんのようです。現在は全国展開しているパン屋さんなのでご存知の方が多いのでしょうか?海...2019.08.16商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビューパンのお供にもなるヒヨコマメのペースト「フムスディップ」 先日、カルディで見つけたパンのお供にもなる「フムスディップ」を食べてみた感想です。 フムス(フンムス、ホンムスなどとも言う)とは、茹でてつぶしたヒヨコマメに、ニンニク、練りごま、オリーブオイル、レモン汁、塩などを加えて調理したアラブ料理だ...2019.08.08商品レビュー商品レビュー-食べもの
商品レビュー冷蔵庫にまるごと入る!甘くておいしい小玉スイカ「ひとりじめ」 小玉すいかの「ひとりじめ」を初めて買って食べました。我が家のような少人数の家庭にはお値段も手頃で量もちょうどいいです。皮も薄くとても甘かったです。2019.07.16商品レビュー商品レビュー-食べもの