料理 水切りヨーグルトで出たホエイ(乳清)を使ってパンを焼きました ヨーグルティアで作ったヨーグルトを少し、昨晩から水切りをして、水切りヨーグルトにしました。水切りヨーグルト今朝はそれをトーストにのせ、さらにマーマレードジャムをのせて食べました。水切りヨーグルト+マーマレードこの組み合わせが好きです^^。 ... 2019.02.26 料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理 湯種食パンをホームベーカリーで焼いてみました 湯種パンという、小麦粉の一部を熱湯で練り、でんぷんを糊化させた生地を使ってパンを焼く作り方でパンを焼いてみました。前の日に湯種生地を作って冷蔵庫に入れ、翌日ホームベーカリーで焼いてみました。しっとりもっちりとしたパンが焼けました。 2019.02.15 料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理 「ロイテリヨーグルト」を種にヨーグルティアでヨーグルト作り 「ロイテリヨーグルト」というロイテリ菌という乳酸菌を使用した、歯ぐきの健康が気になる人に適したヨーグルトを買ってきました。ロイテリヨーグルトを種にヨーグルティアを使ってヨーグルトを作ってみました。元のロイテリヨーグルトの方が滑らかですがしっかりとしたヨーグルトができました。 2019.02.13 料理料理-ヨーグルティア
料理 人気レシピをアレンジしてホームベーカリーでバナナパン 昨日はバナナパンをホームベーカリーで焼きました。参考にさせてもらっているレシピはこちらcookpad.comこちらのレシピでは何回か作っています。 これを自己流にアレンジしまして、・強力粉 210g・全粒粉 40g・砂糖 15g・塩 2g・... 2019.02.07 料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理 蒸し黒豆を入れた食パンをホームベーカリーで作ってみる 市販の蒸し黒豆を入れた食パンをホームベーカリーで作ってみることにしました。ホームベーカリーにすべてお任せで、途中の具材を入れるところで蒸し黒豆を入れました。焼き上がりはほとんどの豆がつぶれてしまいました。やはり成形の時点で豆を入れてオーブンで焼かないと豆の形は残らないですね。 2019.01.31 料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理 スリコのベジタブル&フルーツドライネットで干し野菜 毎日のように乾燥注意報が発令されていて、インフルエンザや火の取り扱いなど注意が必要です。風が吹くと土ぼこりも舞い上がって、掃除のときに窓を開けると逆に細かい塵が入ってきてしまいます。潤いの雨が欲しいです。交通機関が乱れそうだけど、冬らしく雪... 2019.01.30 料理料理-その他
料理 甘酒を砂糖代わりにホームベーカリーで食パンを焼いてみました ヨーグルティアで米麹のみの甘酒を作ったので、それを砂糖代わりにパンを焼いてみることにしました。甘酒の水分を考えて、水や豆乳の分量も少し減らしました。うまく膨らんで焼き色もキレイにつきました。甘さ控えめでふんわりとしたパンになりました。 2019.01.24 料理料理-パン(ホームベーカリー)
料理 ヨーグルティアで米麹のみの甘酒作り 「はや作り」と言われる、米麹のみで作る甘酒をヨーグルティアで作りました。おかゆやご飯を入れなくていいので簡単です。ヨーグルティアでは8時間くらいでこってりとした甘酒ができあがります。途中でかき混ぜた方が甘くなるような気がします。 2019.01.13 料理料理-ヨーグルティア
料理 プリンをトーストに塗ったらクリームパン♪ メイトーの3個入りのかぼちゃプリンを買ったら、外箱に「食パンに塗ってクリーム風!」と書いてありました。食パンにプリンを塗るという不思議な言葉、早速やってみました。一口食べてひらめいた!クリームパンみたい!そうクリームパンを食べているみたいなのです。 2019.01.11 料理料理-その他
料理 「8020ヨーグルト」を種にヨーグルティアでヨーグルト作り 先日、イトーヨーカドーに行った時にヨーグルト売り場を見ていたら「8020ヨーグルト」を発見!8020ヨーグルトこれは買って行かなければ!と買ってきて、せっかくだから8020ヨーグルトを種にヨーグルティアでヨーグルトを作りました。tanica... 2019.01.05 料理料理-ヨーグルティア